jiji

コラム |奈良県北僧坊矢田寺の美味しいカレーをオンライン販売で全国へ

tel.0743-53-1531

コラム

  1. ホーム
  2. コラム
  3. カレーとハヤシライスの違...

カレーとハヤシライスの違いについて

2025.04.18

北僧坊(月てらす)は、寺時カレーを通販で販売させて頂いております。皆さんは普段よくカレーライスをお召し上がりになられますでしょうか。カレーライスに近い料理としてはハヤシライスがあるかと思いますが、よくよく考えるとカレーライスとハヤシライスはどのように違うのでしょうか。

カレーライスとハヤシライスの共通点を整理すると、両者はともにごはんがあって、その上にルーがかけられていて、煮込み料理に分類されることになろうかと思います。カレーライスの発祥というのはインドなどの国でこれにスパイスが混ざってつくられますが、ハヤシライスは日本発祥で比較的甘口の食べ物となっています。料理に入れる具材の量としてはカレーライスの方がじゃがいもやニンジンやお肉と多くの具材を入れますが、ハヤシライスは牛肉と玉ねぎが中心で具材の量は少ないです。

北僧坊(月てらす)は、寺時カレーを全国にネット販売しています。ご家庭で楽しめる北僧坊、伝統の味、寺時カレーを是非一度味わって下さい。寺時カレーは、1300年の伝統ある紫陽花で有名な矢田寺 北僧坊がご提供する、万人に合うこだわりの味のカレーです。そこはかとない北僧坊自慢の伝統のカレーをお楽しみ下さい。